児童虐待・性的暴力・ネグレクト・記憶障害・成長拒否・トラウマ・ アルコール依存症「神やん」第3巻のテーマは重いです

「神やん」というシリーズ本を出版しています。

ダメな神様と、心理カウンセラー月子、そして相談者が織りなす、メールカウンセリング物語です。

今日は第3巻の話をします。

 

3巻の表紙は、こんな感じ

重いテーマです。

児童虐待

性的暴力。

ネグレクト。

記憶障害。

成長拒否。

トラウマ。

アルコール依存症

私ひとりでは、とても書ききれないことでした。

重いテーマこそ、優しく温かく。

辛いストーリーこそ、微笑みを添えて。

そんなことを思いながら、

神やんと月子の力を借りて、書いたものです。

しおりさんと、さくらさんの物語。

しおりさんのことを思うと。

しおりさんのような、女性たちのことを思うと。

みぞおちのあたりが、ギュッと絞めつけられるような、

ときには泥を飲み込んだような感覚になります。

毒親

この言葉は、あまり使いたくないのですが。

世間でいう毒親の、ひとつのパターンです。

準備や訓練なしに、親になってしまった人。

準備や訓練は、知識では補えません。

子ども時代の安心感。

自分の居場所。

手本となる大人。

そのような諸々が、準備と訓練になるのです。

しおりさんが、どんな子ども時代を過ごしたのか。このような母親が出来上がる背景は、どのようなものだったのか。そんなことを思う日々でした。

しおりさんは、神やんの神社を訪ね、「娘のせいで、自分が不幸になる」と訴えます。「娘をどうにかしてくれ。」「私は幸せになりたいんだから。」…と。

はぁ(ため息)。

お手上げの神やんは、月子に助けを求めます。

「ガキのまんま年だけとった感じ。顔も背中も、ゆがんでバラバラなんだ。」

というのが神やんの、しおりさん評。

それを聞きいた月子は、「悲しい人。悲しすぎて出口がない人」という仮説を立てるのです。

しおりさんの相談メールは、読むだけで息苦しくなります。

月子:「ないよね、これ。」

神やん:「だよなぁ。」

しおりさんの娘を心配する神やん。

月子:「でも今は、しおりさんの相談だから。」

そうなんです。どんな相談であっても、今はその人のことだけを、感じようとする月子なのでした。

娘の問題ではなく、しおりさん自身の問題だということに、気づいてほしいから。

自分の不幸の原因は、娘の存在だと訴えるしおりさん。

おいおい、そりゃないでしょ。と、他人は思いますけどね。当人は真剣です。

彼女の救いとなったのは、このメール・カウンセリングの過程で、ひとつの記憶が蘇ったことです。

娘の出産を前に亡くなった夫への、愛情を思い出したのです。思い描いていた未来が崩れ落ちた。悲しみの塊を、娘に投げつけたのかもしれない。

月子は小さな希望をみつけます。

捻じ曲げられ、押し込められた愛情が、ほんの少し息を吹き返すかもしれない。月子はさらに、しおりさんの感情を自分の中に再現しようとします。

月子とのメールを通じ、しおりさんは少しずつ変化しました。躍進、といってもいいかもしれません。

そろそろ神やんの出番。

なのですが。

月子は「今は何もしないほうが、いいかも」と。神やんの仕事は「当面、保留にして」と頼みます。

しおりさんの変化は、これから何度かダウン・アップを繰り返すだろう。というのが、月子の仮説。次のダウン、気分や状況が下降したときこそ、しおりさんには助けが必要だと感じるのです。

ぱっぱと、さっさと、人を幸せにしたい神やんには試練でもあります。

もしかしたら、待つことが、神やんの修行なのかもしれません。